一年間をルックバック+没ネタ集
どうも、ねじまきです。
2021年振り返り、年始年末に配信予定だったのに、気づいたらもう1月も終わりかけているというね・・・。
WIRED最新号の引用から書き始めようかと思います。
かつてフランスの詩人ポール・ヴァレリーは 「湖に浮かべたボート を漕ぐように、人は後ろ向きに未来へ入っていく」 と書いている。 だから舳先がすでにその 「未来」に到達していても、ぼくたちはた どってきた過去をそこに見ようとする。
『WIRED(ワイアード)VOL.43』より
メタバースやらNFTやら、なんだか実感(実体)のない技術がどんどん出てきますが、
時代は変わってきてるんでしょうね~
IT DO GO DOWN!! と落ちる寸前になって気がつく。
まあ人間そんなものなのかも。
溺れないようにだけ頑張ろうと思います。
●紹介したかったけどしきれなかった没記事たち
紹介できなかったけれど、印象に残った記事を漁って、ペタペタ貼っていきます。
・格闘技と現代美術のかくも似た世界:「勝負論」とそれを担保する制度についてTokyo Art Beat - ニュース、レビュー、インタビュー
・ポケモンの「ゴース」が「ゴースト」に進化し「ゲンガー」に進化することなどを言語学的に考察した論文が興味深くて最高すぎる | togetterまとめ
・小鳥の鳴き声は言語だった 文法まで突き止めた日本人研究者:朝日新聞デジタル
・まずは五感で観察、理論は後|shinshinohara|note
・引用元を明記しないスクショを貼ったツイートやめろ - K Diary
・「世間は駄作と叩いていたが自分は面白いと思った」というのは経験しておくべき→共感の声と不評だけど好きな作品が集まる
・政府支給の安価なノートPCがアルゼンチンのヒップホップ文化を花開かせた - GIGAZINE
・ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ
・サブスク時代のリスニング環境と、そこから生まれる音楽の話&雑感 - nomolkのブログ
まとまりは特になく、
音楽系が多くなりましたがこんな感じで10記事。
ゲイ的なネタでいくと、
ブラジルで行われた、リモートなプライドパレードがすごいな~と。
大通りをスキャンして、Instagram上に再現し、
自分や友達をタグ付けしていくという仕組み。
ぜひ動画で見てみてください。
・ねじまきブログ振り返り
世界のねじを巻くブログの記事で、
2021年に書いた印象深い記事をいくつか載せておきます。
・Wikipediaが20周年を迎えたので、個人的に好きな記事5つ
・ビジュアルエッセイのメディア「The Pudding」がみせる次世代の語り
・2022年のポッドキャスト界隈に起こりそうなことを予想してみた
・ポッドキャスト翻訳の試み「イルカと泳ぐ / カヴェ・ザヘディ」
ブログのデザインもシンプルなものに変更した(というかミスで戻せなくなった)ので
PC版でもみてやってください
●Art Of The Month
芸術を紹介するコーナー「アート・オブ・ザ・マンス」。
・I Saw the Figure 5 in Gold / Charles Demuth
毎日絵画をスマホの待ち受けに表示してくれるMuzeiアプリで
これ良かったよな~と思った絵というかカリグラフィーのようなそれ。
1928年の作品なのに、今の時代でも通じそうなぐらいモダンで素敵な一枚です。
・Sound Communication Point / Jobanshi
公衆電話を介して音楽を入手するという古くて新しい音楽体験。
【今月の一曲】
宇多田ヒカルの新作『BADモード』発売しましたね!
今回のニュースレターのタイトル「💌One Last Letter」は、
もちろん収録曲の「One Last Kiss」より。
BADモード / 宇多田ヒカル
Steely Danの影響を隠さないような曲調で、
Twitterにも書かれてましたが『Aja』の曲をうまく組み合わせたような曲になってます。それでもおしゃれ過ぎないようにポップに仕上がっていて、ほんとすごいなと。
アルバム通してほんとにため息がでるんですが、
配信ライブもよかったですね。
数年前の紅白生での緊張した様子が噓みたいなパフォーマンス。
ゲイ友みんながTwitterで騒いでいたので、
「え、宇多田ファンそんなにいたんだ!」と思いながら見てました笑
aikoのときもそうでしたが、
Spotiy上のLiner Voice+で宇多田ヒカル本人の解説が聞けるようになるらしいので
それもめちゃ楽しみにしてます。
Billboardのこの記事もめちゃ面白かったのでぜひ読んでみてください。
昔の記事を読むと、なぜ「ホテルロビー」を歌ったのかもわかった気がしました。
Hikaru Utada Returns, With ‘BAD Mode’ & A Better Sense of Self (英文)
・心揺さぶられた音楽15選 in 2021年 | 世界のねじを巻くブログ
↑ ねじまきが今年、個人的にヘビロテした曲をまとめてみました。
Spotifyプレイリストも作ってみたのでよければ聞いてみてください。
キューバ音楽からヒップホップ、アデルまで。
【今月の一冊】
2022年にはじめて読んだのはこの一冊。
『集まる場所が必要だ / エリック・クリネンバーグ』
『集まる場所が必要だ――孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学』
「社会的インフラが命を守る」というのが趣旨の一冊。
図書館にかなりの文量を割かれていたのが印象的でした。
社会的インフラは、都市や郊外における人々の活動や、見ず知らずの人や友達や近隣住民と交流する機会など、一見なにげないけれど、実は重大なパターンに影響を与える。
健全な社会的インフラがある場所では、人間どうしの絆が生まれる。それは当事者たちがコミュニティをつくろうと思うからではなく、継続的かつ反復的に交流すると(とくに自分が楽しいと思う活動のために)、自然に人間関係が育つからだ。
社会的インフラだけでは、二極化した社会を統合し、弱者コミュニティを守り、孤立した人を結びつけることはできないが、社会的インフラなしでは、こうした課題に取り組むことはできない。
シンガポールの都市計画から市民農園、ドラッグ依存症、フラタニティまで、
なかなか面白い事例が紹介されていて、社会学に興味のある方はぜひ。
(自己啓発系っぽく事例の紹介が延々と続くので、慣れてない人は辛いかも?)
「ご近所付き合いって、めんどくさい」
と思ってましたが、
もうちょっと周りの人に愛想よく接しようと、思わせてくれる一冊でした笑
災害大国の日本だからこそ、性的マイノリティだからこそ、
つながりを大切にすべきなのかなぁと、あたりまえのことを思う新年。
新年は大阪堂山にあるクィアコミュニティのdistaという場所に行って
お久な方にお会いしたりも。
一年に数回しか顔を合わせなくても、自分の居場所がある感覚はやっぱいいですよね~
“振り返り”、にかけてこの漫画も紹介しておきます。
→ https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355
『チェンソーマン』すら読んだことはないのですが、
読み切りということで僕も読んでみたらこれがすごい。
学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられるが…!?
京アニ事件を元に書かれたルックバック。
なんというかもう読んで欲しいですね。
【新しく知った言葉/クールなモノ】の振り返り
毎月、新しく知った言葉を5つ書くだけのコーナー、の一年間振り返り。
警察による自殺 | インティマシー・コーディネーター| エルサレム症候群 | リジェネラティブトラベル | フラットアーサー | 報復性夜更かし | リミナルスペース | 転覆病
などなど、すごく印象に残る言葉ばかりでしたね。
またポッドキャストで話そうと思います。
Podcastあれこれ
ねじまきラジオの一年を振り返ってみたのですが、
2021年はほんとに配信回数が少なかったですね・・・。
世代も違うゲイ五人が語る忘年会収録での去年のトレンド予測を改めて振り返ると、
クラフトコーラ、観葉植物、ゲイポッドキャスト、フェイクミート、Clubhouse
など、なんだかんだバッチリ当たっていて(?)、
ゲイのアンテナは流石だな、と思いました。
(アソコさんの「サブスク彼氏」 はまだ早かったかも笑)
あとすみません、2021年にもう一度配信するかもといいつつ、
結局は配信できず。
お便りもたくさん頂いてるので、1月中には配信できるかな。
🔩あとがき🔩
2021年の振り返りといいつつ
2022年の話題もいくつか入ってしまって、ごちゃまぜルックバック回でした。
最後にひとつお願いです。
現在アンケートを募集中。
5分ぐらいで回答できるので、よかったら答えてみてください。
今後のブログ・ニュースレターの参考にさせて頂きます。
(「今月の一冊」コーナーが意外と人気で嬉しいです)
・・・ということでそろそろこの辺で。
2022年も新しいこと、どんどんやっていくつもりなので、
今年もよろしくお願いします。
月末にニュースレター2022年1月号を配信予定なのでお楽しみに。
お便り・感想・相談は
nejimakiblog@gmail.com か このメールにそのまま返信、
もしくは Twitter「 #ねじまき通信 」か DMでお待ちしてます。
(もちろんお返事させていただきます!)
毎月末に届くニュースレターの登録はこちらより。
過去のアーカイブはここから読めたりします。
よければこちらのフォローもよろしくお願いします。
●ブログ「世界のねじを巻くブログ」
●Podcast「ねじまきラジオ」「ポッドもっとニュース」「音の壁ラジオ」
●Twitter 「@nejimakiradio」