ねじまき通信

Share this post

🌎ねじ巻いてこ?(+お便り回)

nejimaki.substack.com

🌎ねじ巻いてこ?(+お便り回)

コメディからセルフケアまで

ねじまき
May 20, 2022
Share this post

🌎ねじ巻いてこ?(+お便り回)

nejimaki.substack.com

どうも、ねじまきです。
あれ、早くない?と思った方。
たまには月末以外にも、突発的なニュースレター配信をしてみることにしました。

【おすすめ記事】

印象に残った記事を3つほど。

●「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた

だしフレーバーホイールもなんだかすごい。


●落ち込んだとき、どうしてる? みんなの「こころのセルフケア」を知る。| 週刊はてなブログ

五月病を吹き飛ばすために「良かったことノート」はやっぱりいいですよね。
肉で解決するのも力技でなんとも好き。


●空飛ぶ海外コメディブログ

あ、あと海外コメディ専門ブログをはじめました。
僕がみたコメディーをメモ程度にまとめたブログなので、
お好きな方だけぜひ。
もちろん「空飛ぶモンティパイソン」をもじったブログタイトルです。

→ https://www.flyingcomedy.com/


【お便りコーナー】

ねじまき通信やブログ・ポッドキャストに対する反応をお届けするコーナー。

●手帳類図書室

前回のニュースレターで”純日記”について書いところ、
読者の方から素敵なものを教えていただいたのでニュースレターで紹介しようかと。
(Hさん感謝!)

東京にある「手帳類図書室」。

人が記した手帳や日記やネタ帳など、あらゆる「手帳類」を収集し、
他人に読まれるものじゃなかった日記を読むことができるという図書館。

これは行ってみたい。東京の方はぜひ。


ブログで軽く純日記っぽいものを書いてみました。
僕もたまにこういうの書こうかと思います。

・ 純日記的な一日の記録(2022.5.15)


~ねじまきブログに対するコメント~

ブログに頂いたコメントで印象に残ったものをいくつか紹介。

●本を解説文から先に読むという背徳感 | 世界のねじを巻くブログ

本のあとがきから読むか読まないか、というブログ記事に対して頂いたコメント。

あとがきや解説を読むのが好きなので、このテーマ気になってます。
自分ははじめて読む作家だと、先に解説を読むことが多いです。ネタバレの注意があったら読まないようにしてます。
おすすめは、リチャード・パワーズ『舞踏会に向かう三人の農夫』(河出文庫)に収録されている柴田元幸さんの訳者あとがきと小川哲さんの解説です。

ほかにもこんなコメントも。

自分はサラッと後書きを読んで最後に改めて読む派ですかね。キノの旅は後書きに並々ならぬこだわりがあって、そこから気にするようになりました。


●ニュースレターで紹介した音楽まとめ - playlist by ねじまき | Spotify

ねじまき通信でいままで紹介してきた音楽をSpotifyプレイリストにまとめてます。
随時更新してますので、お気軽にフォローを。


●おもしろツイート

最後にフフッとなるツイートをいくつか。

・鴨川に薫る北欧の風

Twitter avatar for @KU_peacock
京都大学クジャク同好会 @KU_peacock
〜新歓情報〜 「鴨川に薫る北欧の風」 4/24(日)13:00〜 鴨川デルタ周辺 *雨天決行 一部の方からのご好評にお応えし、今年もシュールストレミングを開封します。予約制ですので、興味のある方は事前にDMにてご連絡下さい。
Image
12:31 PM ∙ Apr 10, 2022
86Likes62Retweets
Twitter avatar for @pegumo931
ぺぐも @pegumo931
鴨川のほとりで京大生かき集めてシュールストレミング開封の儀を執り行ったけどあまりの臭さに1人また1人と脱落していき、付け合せのマッシュポテトばかり消費されて”モノ”が一切減らなかった時の恐怖感今でも覚えてる
6:45 AM ∙ May 3, 2022
91Likes22Retweets

・バラードだなって

Twitter avatar for @kowamote222
こわもて[bridge] @kowamote222
バラードだなって思った時に使えるスクショ。
Image
7:43 AM ∙ May 16, 2022
45Likes2Retweets


・ジャンクフードを食べる意義

Twitter avatar for @yuming_official
松任谷由実 Official @yuming_official
ときにはジャンクの極致に触れ、 自らの高潔さを知る。
Image
6:04 AM ∙ Jan 24, 2019
11,520Likes1,926Retweets


🍩ドーナツレター配信開始🍩

「ドーナツレター」というLGBTQ的なニュースレターも配信中。

月1-2回の配信なので、よければ登録してみてください。
配信済みの5月号では、

  • コーチェラフェスティバルとLGBTQ

  • ホイットマンの詩集『おれにはアメリカの歌声が聴こえる』

  • 「いいもの」だけ残そうという思想はその世界を滅ぼすというお話

  • CHAIのドーナツソング

  • TRPや京都のプライドパレードについて

などいろいろお届けしました。

ドーナツレター、まだ登録してない方がたくさんいるみたいなので (許しませんよ)
ねじまき通信読者はドーナツの方もぜひ。

→ ドーナツレター5月号「おれにはアメリカの歌声が聴こえる」


【今月の質問】

毎月テーマを決めて、読者に答えてもらうというコーナー。

第一回のテーマはこれ。

«「最近、人に言われて嬉しかったこと」»

このメールにサッと返事頂ければ、
来月中旬の配信で全てお便りを紹介します。


こんな感じで、
臨時的なお便り・コメント回はこの辺で。

「こんな記事もおすすめです~」とかお便りは
このメールに返信するかDM📧でお待ちしてます!

ではでは、そろそろこの辺で。
明日も世界のねじ、巻いていきましょう🌏

ねじまき

Share this post

🌎ねじ巻いてこ?(+お便り回)

nejimaki.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 ねじまき
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing