ねじまき通信

Share this post

限りなく黒色に近いグレー🥦

nejimaki.substack.com

限りなく黒色に近いグレー🥦

大麻解禁からRIZINまで

ねじまき
Jun 30, 2022
Share this post

限りなく黒色に近いグレー🥦

nejimaki.substack.com

どうも、ねじまきです。梅雨明け後の京都はなかなかの猛暑です、夏なんです。

今回は格闘技からドラッグまでアングラ成分強めなニュースが多いので、ご注意を。
(無理して読まなくても大丈夫なので)

2022年6月厳選ニュース

ねじまきが個人的に気になったニュースをまとめたコーナー。

●【タイ】大麻合法化で新たな巨大マーケットが誕生

2022年6月9日から、タイでは大麻の個人栽培も合法化。
政府から大麻草の苗木100万本が配布されたということで、話題になりました。
ドラッグに関しては保守的なアジアもようやく来たか、という感じ。

日本でも本格的に医療用大麻の合法化の議論がされつつあるので、
あと5年もすれば合法化されたりするのかも。

(なぜタイトルの絵文字がブロッコリー🥦なのかというと、
大麻を意味する絵文字でもあるんだそうで)


●RIZIN・榊原CEO「地上波に向けてコンテンツを作る時代は終わり」

・村田諒太VSゴロフキン
・平野達郎のUFCデビュー戦
・井上尚弥VSドネア
・那須川天心VS武尊

・・・など格闘技の歴史に残る試合がここ数か月に詰め込まれた異様な期間。
ですがいずれも地上波で放送されず。

RIZINは”脱・地上波”の方針ですが、
個人的にはテレビでもやってほしいなと思ってたり。
PPVでも収益はあげられるのかもしれませんが、
今の時代でも地上波の以上に全年齢層に影響力のあるメディアはないので、
間口が広がらないという欠点が。

(反社との関係について)
ブラジリアン柔術の雄、ヒクソングレイシーの自伝も半年ほど前に読んだのですが、

PRIDE時代に来日していた頃を振り返り、
「ヤ○ザの豪邸で食べた天麩羅が世界一美味しかった」
みたいなことを書いてて、
まぁたぶん今でもそうなんだろうな、という予感はどうしても拭いきれません。

限りなく黒に近いグレーということで。


●3年ぶり開催の「サマソニ」主催者が語る、日本の音楽フェスの“これから”

例えば、諸外国と比較して入国の手続きなどが煩雑である状況などが続けば、今後面倒を避けて、来日を取り止める海外アーティストも出てくるという懸念がある。「そこまでして日本に行きたいのか?が論点になってしまう」と指摘する。

今回The 1975に出演オファーをかけた際、フロントマンのマシュー・ヒーリーから、出演者の男女比を問われ、比率への要望があったという。マシューはかねてより「今後は男女比が適正な音楽フェスのみに出演する」と宣言している。

グラストンベリーもすごかったですが、これから日本のフェスはどうなるのか。


●LGBTQIA+表現を理由に14か国が『バズ・ライトイヤー』劇場公開を中止。ディズニーの判断を分析

ピクサー系の映画は実は中国でもあまりウケないから、というビジネス的判断もあるみたいですが、儲けに走らず信条を貫いたディズニー&ピクサーをちょっと見直しました。

『トップガン マーヴェリック』の国旗問題もそうですが、
イデオロギーの戦いになってきてるのは、まさに戦時中なんだな、ということを感じさせられますよね・・・。


●Pride March in New York Infused With New Sense of Urgency (英文記事)

プライドパレード in NY。アメリカも中絶関連でまたとんでもないことになってますが、権利を主張する大切さを改めて痛感させられます。


Art Of The Month

アートや芸術を紹介するコーナー。

・『The Last Banquet / Tishk Barzanji』

シュールでサイケデリックなイラストを描くクルド系イギリス人の作品。

TishkBarzanjiのシュールなイラスト

Twitter avatar for @abaraharawata
百瀬ガンジィ @abaraharawata
地図アプリの一瞬のバグ表示を油彩にしてはる方がいらっしゃり、インターネットの民なもんで超テンション上がりました
Image
Image
7:56 AM ∙ Jun 23, 2022
4,823Likes771Retweets

今月の一冊

・『限りなく透明に近いブルー / 村上龍』

限りなく透明に近いブルー (村上龍電子本製作所)

村上龍のデビュー作。サイケデリクスを文章で体験できる衝撃の一冊。
ニュースレターのタイトルはもちろんこの小説のオマージュ。

飛行機の音ではなかった。耳の後ろ側を飛んでいた虫の羽音だった。蠅よりも小さな虫は、目の前をしばらく旋回して暗い部屋の隅へと見えなくなった。

一文目から薬をキメっぱなしで、自堕落な彼らの生活を描いていきます。
壮絶なことが起こっても、どこか冷めた目で見ている主人公の視点が妙にリアル。

クセが強く、話の筋を楽しむというよりもドラッグや退廃的な描写を楽しむ作品で
正直おすすめしづらい小説ではあるんですが、そっち系のカルチャーに興味ある方はぜひとも。
(村上龍は『コインロッカーベイビーズ』『五分後の世界』辺りが個人的におすすめ)


今月の一曲

『Jamming / Bob Marley & The Wailers』

タイの大麻合法化と、夏も近づいてきたということでレゲエを一曲。
みんな大好きボブ・マーリーの代表曲。

大麻を神聖な植物とする、ラスタファリアニズムを信奉するボブマーリー。
“酔わせるワインより 冴え渡るハーブを” と大麻を直接的に歌った曲もあるのですが、とりあえず「ジャミング」を。

力を抜いてゆったりと聞いてみてください。


Podcast

プライド月間ということで、TRPと東京旅行の振り返りをしゃべりました。


一日一新振り返り

今月の新体験ベスト5を振り返るコーナー。

  1. ブライアンイーノ展@京都
    →
    Chillで何時間もいれそうでした

  2. 映画『トップガン マーヴェリック』
    →
    前作との繋ぎ方がうまい!

  3. 京都府立図書館での電子書籍
    →
    無料でこれはすごい
    (京都府立図書館の電子書籍貸し出しサービスを試してみた感想)

  4. Foalsのニューアルバム『Life Is Yours』

    → ダンサンブルで何度も聴いても楽しい

  5. コメダ珈琲店の「ぬる豆乳」

    → マーガリンより美味しい気がする

Instagramのストーリーにたまにあげてます。

→ ねじまきのインスタ@nejimaki_radio


新しく知った言葉/クールなモノ

今月新しく知った言葉を5つ。

スタージョンの法則 | インダストリアルプラント | カレント・シング | ポリティカル・ガスライト | コアンダ効果


ツイート・オブ・ザ・マンス

個人的に気に入ったTweetをいくつか紹介するコーナー。

Twitter avatar for @kainushi838
谷澤茜@でんすけのかいぬし @kainushi838
『今日のスニーカーかわいいですね』と上司に言ったら『古典新訳文庫カラーでオーダーしたんだよ』と自慢されたNIKE👟
Image
2:30 AM ∙ Jun 17, 2022
1,347Likes159Retweets

Twitter avatar for @cat_mcbk
CAT ᡕᠵ᠊ᡃ່࡚ࠢ࠘ ⸝່ࠡࠣ᠊߯᠆ࠣ࠘ᡁࠣ࠘᠊᠊ࠢ࠘𐡏 @cat_mcbk
ブラジルの憲兵カッケぇ…
Image
4:09 PM ∙ Jun 18, 2022
14,867Likes3,592Retweets

Twitter avatar for @kumiko
Kumiko Jacobs @kumiko
@peakdesignltd We talked to someone from Peak Design tonight (in this photo). We enjoyed the installation very much! 🌈✨
Image
6:26 AM ∙ Jun 25, 2022
60Likes7Retweets

Twitter avatar for @dog_rates
WeRateDogs® @dog_rates
This is Olly. Took a snooze through a rain storm and created a rain angel. Is very pleased with his ability to make new friends even in his sleep. 13/10 for both
a golden retriever sits in a brick driveway and looks up at you. he is positively beaming. behind him on the wet driveway is a dry outline in the shape of a dog. he's so excited about the friend he's physically made
10:39 PM ∙ Jun 23, 2022
229,191Likes18,119Retweets

🍩ドーナツレター配信してます🍩

「ドーナツレター」というLGBTQ専門のニュースレターも配信中。
クィアと 虹にちなんで、毎月9日・24日に配信してますので、
気軽に読んでみてください。

→ https://donutz.theletter.jp/


🚬あとがき🚬

キワどい記事が多くなりましたが たまにはこういうのも書いていこうかと。
当初は『反社とガンジャ』という
Badな韻を踏んだタイトルにする予定でしたが、自主規制しました笑
ブログでは書けないようなことも遠慮せず書けるのがニュースレターの良さかもネ。

今月の募集テーマはこちら。

«『最近、聞いてよかった曲』»

サッとお返事頂ければ、次回15日の配信で紹介します。

お便り・感想・相談は
nejimakiblog@gmail.com か このメールにそのまま返信、
もしくは Twitter「 #ねじまき通信 」か DMでお待ちしてます。

毎月末に届くニュースレター登録はこちら。

過去のアーカイブはここから読めます。

よければこちらのフォローもよろしくお願いします。

●ブログ「世界のねじを巻くブログ」

●Podcast「ねじまきラジオ」

●Twitter 「@nejimakiradio」

●LGBT的ニュースレター「ドーナツレター🍩」

Share this post

限りなく黒色に近いグレー🥦

nejimaki.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 ねじまき
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing