どうも、ねじまきです。
RIZINみながらニュースレター書いてます。
(推しの斎藤裕選手が負けてめちゃ×2ショック受けてます)
12月はマトリックス新作の公開が話題でしたね。
時間が取れず、実はまだ観れてないのですが、
ニュースレターのタイトル「赤い薬を飲め (Take the red pill)=現実を見よ」は
もちろんMatrixが元ネタ。
共同監督の一人であるリリー・ウォシャウスキーはトランスジェンダーで
マトリックス、実はトランスジェンダーの物語としても解釈できたりもします。
正月休み中に新作観るつもりなので楽しみ。
【2021年12月厳選ニュース】
今月読んだニュースやトピックを5つほど紹介していきます。
●毛利衛「生きることは「生きたい」という意思をなくして成り立つことはない」
Zozotownの前澤元社長が宇宙に行ったのが話題になりましたが、
自分の世代で宇宙飛行士といえば、毛利衛さんも忘れられません。
35歳で試験に合格し宇宙飛行士として抜擢され、喜びから一転、
初飛行まで32回の延期で約7年間忍耐の日々を過ごした過程が書かれてます。
毛利 確かに夢は実現しました。しかし、地球に帰って現実に戻ると研究者としてはブランクがありすぎて、すでに競争の激しい科学の世界では第一線に戻れなくなっていました。
ニュースレターのタイトル通り「現実に向き合え」というような内容でもありますが、
「行ったからこそ見えてくる世界もあるんだな」というのが滲み出ているインタビューでした。
●今の子どもたちが音声通話をつなぎっぱなしにしたまま当たり前のように生活してるのを見ると「置いてかないで!」と焦る
ClubhouseやYay!、Discord、Twitterスペースなど音声チャットサービスが流行している子供たちが当たり前のように音声を繋ぎっぱなしにしている様子をみて書かれたツイート。
デジタルネイティブの世代って、やっぱり見えてる世界が違うんでしょうね。
ポッドキャスト(RSS)なんて古典的なシステムでを配信している自分も、
”老害”になってしまうのはもうすぐなのかも。
●VRで性転換すると「同性NCPからの愛撫」も好意的に感じると判明 | ナゾロジー
Netflixの『ブラックミラー』にもこんな話があった気がしますが、
こういうのが当たり前になる世界ももうすぐそこかも。
バーチャルな世界になれば、
案外、性というものの変化を柔軟に受け入れられるかもしれません。
男性は女性より性転換の影響を受けやすい、というのも興味深かったですね。
わかる&わかる な記事。
中古レコードやCD好きな方にはぜひ読んでほしい記事。
レコードや古本に個人の手紙がメモが入っていることがたまにあるので
地味に集めてたりします笑
僕はベスト盤に挟まっていた、ペットショップボーイズのテレフォンカードが宝物。
●Mapped: The Most Common Illicit Drugs in the World
「世界各地で最も使用されている違法ドラッグ地図」
“薬”繫がりで今回もドラッグ系記事をひとつ。(大晦日にすみません...)
Amphetamine-type drugs (9 locations) were the third-most common drugs overall, mainly in East Asia. Methamphetamine was the reported most prevalent drug in China, South Korea, and Japan, while amphetamine was only the most common drug in Bangladesh.
覚醒剤が日本だけじゃなくて、韓国や中国とも密接に繋がっているのは
とても興味深いような。
●Gallery of Winners and Finalists 2021 Finalists
自然界の面白い写真を集めたコンテスト
「ザ・コメディー・ワイルドライフ」。
どの写真も”ピクサーのそれ”で思わずニヤけます。
●Art Of The Month
芸術を紹介すコーナー「アート・オブ・ザ・マンス」。
・Sou Fujimoto creates undulating virtual installation in London
ロンドンでのインスタレーション「メデューサ」 by 藤本壮介
VR映像とも連動するらしいです。これはインパクトありそうですね。
・藤本壮介建築設計事務所による、京都の「アメノシタ・パビリオン」
京都ロームシアターのとなりで展示もやってたそうです。
隈研吾のあれと似ているような気もします。
・DDAA Inc transforms traditional Japanese dwelling into pottery brand office
Dezeen's top 10 office interiors of 2021にも選出されていた日本のオフィス。
・うずまきのインスタレーション
Twitterでみかけ、目を奪われた作品。
ぜひ実物を生で見てみたいですね。
【今月の一曲】
今年を象徴する一曲、ゲイとしてこれを選ばないわけにはいきませんでした。
MONTERO (Call Me By Your Name) | Lis Nas X
リル・ナズ・X自身インタビューで「ゲイセックスの歌なのに年間ベストに選んでもらって驚いた」的なことを言ってました笑
PV含めいろいろとスゴイ歌。
Instagramのメッセージも含め、改めて聞いてほしい一曲です。
まあこれで終えるのはアレなので、
最後は大晦日らしく、ユニコーンの「雪が降る町」で〆たいと思います。
京都も雪がしんしんと。これを聞かなきゃ年越せないよね。
僕らの町に 今年も雪が降る
いつもと同じ 白い雪さ つもるつもる
あと何日かで今年も終わるけど
世の中は色々あるから
どうか元気で お気をつけて
【今月の一冊】
『飛ぶ教室 / エーリヒ・ケストナー作』
ドイツのクリスマス物語といえば『飛ぶ教室』。
以前から気になってたのですが、今年のクリスマスにようやく読むことができました。
ドイツのギムナジウムで繰り広げられる学生たちのいざこざや、先生の暖かい目。
論理でガン詰めしていく先生の様子は、いかにもドイツらしいなと思いました笑
ぼくがこれから言うことを、よくよく心にとめておいてほしい。かしこさをともなわない 勇気 は 乱暴 でしかないし、勇気をともなわないかしこさは 屁 のようなものなんだ。
毎年恒例の「心揺さぶられたKindle本10選」のブログ、
正月期間中にはまとめたいと思います。
※書きました→ 2021年に心揺さぶられたKindle本10選
【新しく知った言葉/クールなモノ】
今月新しく知った言葉を5つ。
転覆病 | タイムラプス勉強法 | 九字護身法 | ダブルバインド | ペット信託
(※気になったものがあればググってみてください)
Podcastあれこれ
京都に関する一人語りのエピソードを配信しました。
細木数子から新風館や、京都に関する意外な数字について語ってます。
来年もう一度、京都に関するエピソードを配信予定なので
お楽しみに⛩
●ツイート・オブ・ザ・マンス
個人的に気に入ったTweetいくつか紹介するコーナー。
VR孫・・ってことですかね笑
・日本の教授が開発した”味のあるスクリーン”
💊あとがき💊
2021年も残すところあと1時間。
(RIZINでサトシソウザ選手が無事勝ったので、
なんとか良い正月を迎えられそうです)
今回の配信でねじまき通信もなんと一年を迎えます。
みなさんのおかげで、なんとかこここまで続けることができました。
最後にひとつねじまきからのお願いとして、
アンケートを募集してみることにしました。
5分ぐらいで回答できるので、
お雑煮でも食べながら答えてやってください。
→ ねじまき通信についてのアンケート
年内配信予定だった「2021年総括回 & 没ネタ集」のニュースレターは
正月休み中に配信予定なのでお楽しみに(^^;
2022年も、
面白いこといっぱいやっていこうかと思ってます。
みなさんも良いお年をお迎えください🎍
お便り・感想・相談は
nejimakiblog@gmail.com か このメールにそのまま返信、
もしくは Twitter「 #ねじまき通信 」か DMでお待ちしてます。
(もちろんお返事させていただきます!)
毎月末に届くニュースレターの登録はこちらより。
過去のアーカイブはここから読めたりします。
よければこちらのフォローもよろしくお願いします。
●ブログ「世界のねじを巻くブログ」
●Podcast「ねじまきラジオ」「ポッドもっとニュース」「音の壁ラジオ」
●Twitter 「@nejimakiradio」